運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
129件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-09 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

農林水産業は、関連産業である食品産業とともに国民皆様食料を安定供給し、地域経済コミュニティーを支え、その営みを通じて国土保全などの役割を果たしている、まさに国の基であり、農林水産業を発展させるとともに、日本原風景である美しく豊かな農山漁村を守っていくことが重要であると考えております。  

野上浩太郎

2021-03-09 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

農林水産業は、関連産業である食品産業とともに国民皆様食料を安定供給し、地域経済コミュニティーを支え、その営みを通じて国土保全などの役割を果たしている、まさに国の基であり、農林水産業を発展させるとともに、日本原風景である美しく豊かな農山漁村を守っていくことが重要であると考えております。  

野上浩太郎

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

池田大臣政務官 先生御心配のように、今、日本原風景であります農村、とりわけ中山間地域では、非常に厳しい環境がございます。  先ほど御質問の中山間地域等直接支払制度交付単価につきましては、平地と中山間地域等生産条件の格差の範囲内で設定をいたしておりますが、令和二年度の第五期対策から、生産性の向上や集落機能の強化のため、加算措置の新設、拡充を図っております。

池田道孝

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

農林水産業は、関連産業である食品産業とともに国民皆様食料を安定供給し、地域経済コミュニティーを支え、その営みを通じて国土保全などの役割を果たしている、まさに国の基であり、農林水産業を発展させるとともに、日本原風景である美しく豊かな農山漁村を守っていくことが重要であると考えております。  

野上浩太郎

2020-12-01 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

南房総市にある農家の古民家で、田んぼとその間の一本道を抜けた先に民家と裏山があるという、まさに日本原風景のようなところでした。その中に入って、やはり二階に上がると太い大黒柱に太い巨大なはりが渡っているんですね。それ、なかなか、見た瞬間、恐らく皆さん感動されると思うんですね。そういう本当に古木によって家が支えられている風景というものは非常にすばらしいものだと思いました。

竹内真二

2020-11-24 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

また、野上大臣原風景と言っておりましたが、原風景日本気候風土からいったら、手を着けなかったら全部林や、あっ、林先生済みません、森林に戻ってしまうんですよ。七年に一遍、「もののけ姫」の鉄を作るような、山が再生されるような国ですから、五年たったら減反やめてまた田植すればいいじゃないですかという議論も減反のときもありましたが、五年たったら田植なんかできません。

郡司彰

2020-11-12 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

農林水産業は、関連産業である食品産業とともに国民食料を安定供給し、地域経済コミュニティーを支え、その営みを通じて国土保全などの役割を果たしている、まさに国の基であり、農林水産業を発展させるとともに、日本原風景である美しく豊かな農山漁村を守っていくことが重要であると考えております。  

野上浩太郎

2020-11-10 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

農林水産業は、関連産業である食品産業とともに、国民食料を安定供給し、地域経済コミュニティーを支え、その営みを通じて国土保全などの役割を果たしている、まさに国の基であり、農林水産業を発展させるとともに、日本原風景である美しく豊かな農山漁村を守っていくことが重要であると考えております。  

野上浩太郎

2020-04-02 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

○国務大臣(江藤拓君) 私も同じ気持ちを持っておりますので、ですから、棚田法案をやったときに、農業政策ではないのだと、国家の意思として棚田地域の営農、その地域原風景を守るのだということでありますから、計画は内閣総理大臣が立てて、内閣として責任を持って、いろんな省が束になって掛かって地域を守っていくのだということにするので、四年近く時間が掛かりました。  

江藤拓

2020-03-17 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

やはり、全ての国会議員が、このふるさと日本原風景に対する思いを共有しているんだなということを確認させていただきました。  御指摘があったように、棚田百選、平成十一年に指定はいたしました。それぞれ、そのときは、名誉なことですから、百三十数地域のところはその名誉を持って頑張ろうという意識を高く持っていただいていた。しかし、今になってみると、三十以上のところが荒廃農地になってしまっている。

江藤拓

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

どうも農業政策をやると、ばらまきだとか農家は甘やかされているとか、そういうことをおっしゃる方がいらっしゃいますけれども、一度失われてしまったら二度と回復できないものが確実に日本にはある、それが棚田原風景の中にはたくさん埋もれているんだということで、この数年間の間にしっかりと施策をやらなければ本当に待ったなしのぎりぎりのところに来ているという思いも込めて、これを議論させていただきました。  

江藤拓

2019-11-27 第200回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

原風景をもう見ていない人たちが新しく入ってきてその仕事をすることになります。被災の一番最初の状況から戻った状況だけを見て、現状の状況だけを見て、ああ、進んだなとかというふうに思わないように是非ともしていただきたい。九九%終わったとしても、一%の人にとってはゼロなんですね。そういう意識で、やっぱり我々の方、支援をする側は目線を持ってやっていかないといけないというふうに思っております。

上月良祐

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

実際、Iターンで来られた方は、日本農村原風景が残る美しい村だから移住したと、イージス・アショアとの共存はできない、配備されたら出ていくと、絶対に反対という声を上げておられるわけですね。  そうした下で花田町長は、片山大臣、新たな移住者が来なくなるばかりか、今いる人たちが出ていくおそれすらあると、これは町の存亡に関わる問題だと危機感を募らせているんですが、私、当然だと思うんですよ。

仁比聡平

2019-04-17 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

彼らが注目しているのが、秋田のように、日本原風景が広がっている農村地域であるとか、また民俗芸能地域に根づく食文化であります。そうした昔ながらの日本のよさが色濃く残っている地域に関心を持っているわけでありますが、そこで食事を楽しんだり、あるいは宿泊をしたり、そこでお金を落とす、そうした観光客がふえている。  

緑川貴士

2018-05-22 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

北海道の選出で、国有林の多いところでありますけれども、私、昭和三十八年生まれですが、午前中に平野先生からもお話がありましたとおり、原風景というのは、駅ごとに貯木場があり、製材工場があったということで、うちの実家は鍛冶屋でございましたので、その林業者の道具をこしらえたり直したりというのがうちの家業でありました。  私の今、立場ですけれども、例えば北海道で少し林業が盛んになってきたと。

小川勝也

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

これは本当に日本原風景が広がっている場所でございまして、例えば、昔、良寛和尚が庵を建てて住んでいたというようなところもございます。  あるいは、長岡市の南部になりますけれども、越路、小国といった豪雪地帯、これも日本有数豪雪地帯が含まれておりまして、これは昔、それこそ若き日の田中角栄先生が住民のために本当に走り回ったような場所であります。  一番南に柏崎刈羽地区がございます。

細田健一

2017-11-29 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

例えば、原風景といいますか、田んぼ、畑が広がる地域風景というのは、これは当たり前だなというふうに、特に首都圏の方は、もともと私も神奈川出身で今福島にいますので、ごく普通の自然の風景かと思われるんですが、実はこれは農家皆様が草刈りをしたりですとか景観維持、管理をしてくださっているからであります。  

上杉謙太郎